ついでにクリックしてみよ。

どうだ、このド迫力(自慢する立場にはないが)。で、わが地球はこんな大きさだ。シュッって

だから「キミは僕の太陽だ」は「恐ろしいヒトだね、キミは」だったりするのである。わはは!
ところで、これらの写真はNASAのサイトで公開されているものだ(断りの無い限り、教育や情報提供用途の非商用利用は自由)。頭ではわかっていても実際にこれらを見ると、あまりに自分たちが小さな存在であることを思い知らされる。例えば「わぁキレイ! 満天の星」なんて言うけど、実際はこんなのだ。

星だらけやんけ(汗) これが空一面に広がっているとするなら、ロマンチックな感じはしないはず。これでさえ、恐らく全部は写っていないんだろう。知らないこととは恐ろしいもんだ...。ハッブル望遠鏡のギャラリーなんか行くと、他にも凄い写真がいろいろある。全部見るのに一体何日あればいいのかと思う一方で、この世界に魅せられた人は世捨て人みたいになってしまうのだろうなあ...。僕もその一歩手前だったり? ん?、世捨てられ人かー?
[Stars][Sun][NASA][Photos]