模範解答なんてのもアップされてて、どっかに音源でもあるの?と探してみたらAmazonにありました。こういうのが商売になるってことは、鉄ちゃんって結構な人口がいるのか...と思ってよく見ると、売上げランキング2243位、カスタマーレビュー数も22だ...(汗)
効果・特殊音
テイチクエンタテインメント (2004/03/24)
売り上げランキング: 2243
テイチクエンタテインメント (2004/03/24)
売り上げランキング: 2243
おすすめ度の平均: 




ところでニコニコ動画(β)って、FlashのloadMovie()とレイヤ機能を合わせてるように思うんだけど、うまいMashUpだと思う。これの登場により、ソーシャルブックマークやブログ経由で2日か3日でサッと盛り上がって、JASRACが来る頃にはネット界隈では終わったネタとして、もうどうでもいい存在になっている.....そんな花火というかゲリラのような楽しみ方がこれから増えるのだとすると、JASRAC自身がコンテンツの消費サイクルや寿命を短くするという皮肉なことになるのかもしれない。或いは「ボスが来た」サービス化するのか?