ナイト・オン・ザ・プラネット
posted with amazlet on 07.08.29
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン (2006/07/21)
売り上げランキング: 16013
売り上げランキング: 16013
おすすめ度の平均: 
Amazon.co.jp で詳細を見る
昔はVHSで観ていたので気がつかなかったが、DVDだとやっぱり画質が綺麗! 16年前の映画だとは思えない。シチュエーションも特定の時代を感じさせるものは殆ど無い(ケータイ電話が出てくるが違和感なし)ので、銀座シネパドスとかでリランしたらそこそこ入るのでは?
話としてはロス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5都市を舞台にしたタクシードライバーと客にまつわるオムニバス。どれも甲乙つけがたい佳作揃い。一人で観てもいいし彼女と二人で観て好きな話を順番に言い合うのものいい。但し観るなら夜に限る。昼間だと良さがややスポイルされるかな? 他、寝ながら観るオヤスミビデオとしても良いかも。
なんと言っても後味が良くて、IMDbでは「高校の教材にしたいんだけど」といった書き込みもあるくらいだ。IMDb経由でプレビューが見つかったので掲載しときますね。

Winona Ryderがいいという人が多いみたいですが、僕はパリ編で登場する、Béatrice Dalleが好き、あの唇が~(笑)彼女はThe Sixth Senseでブルースウィリスの相手役に抜擢されたが、「望まれざる移民」という理由で米国入国許可が下りなかったというエピソードがある。とにかく、この映画の登場人物、今でもバリバリ現役の人が多くてびっくり。