カレログとFBの違い

これとか、
http://m.readwriteweb.com/archives/read_in_facebook_social_news_apps.php

これ
http://nakedsecurity.sophos.com/2011/09/26/facebook-ticker-privacy-scare/

を読むと、f8以降のFacebookて、高木浩光氏らが批判しまくってたカレログと何が違うのかと思うな。利用者のプライバシー意識というかITリテラシーにかなり依存するし、フツーの人はダダ漏れになるんだろうな。

5年半前のネタが届く

G-Driveついに登場らしい。NeutrinoならぬOldtrinoかと。過去から来た光。

http://m.techcrunch.com/2011/09/24/google-drive-is-coming/

Google Docsは実質的に昨年初頭からG-Driveなんだけど、Google Docsのユーザーを増やすために名前変えるんだってさ。5年半前だよ、ここでG-Driveのこと書いたのは。もうネタ的には意味ないわい...。
http://sevendegrees.blogspot.com/2006/03/google-drive-gdrive.html



Blogger用のiPhoneアプリから

Blogger用のiPhoneアプリが出たというので早速試してみた。

せっかくMacBook Air買ったのに、某プロジェクトで缶詰状態のため全く触れず。もったいないことこのうえなし。

伏見稲荷大社

今年は伏見稲荷大社に参拝。仕事方面のお願いをしてきた。

ここに来れば千本鳥居を見て帰らないわけにはいかない。このずらっと並んだ鳥居、名前は千本だが一万本はあるとのこと。商売繁盛を願って全国から奉納があるようで、一体どうやって管理してるのか興味がある。年代順に並んでいるわけではなく、入り口付近は平成のものが圧倒的で、途中に昭和の文字が書かれているものがあったり。ほぼ奉納金額順なのかな?

















奉納者の文字は裏側に書かれているので、帰りにそれらを見ながら歩くことになる。最も入り口に近い鳥居には「電通」の文字。神経を逆撫でされるので、もう少し小さい文字で書いておいてほしいね。