Firefoxも位置情報対応へ

MozillaがW3CのGeolocation API Specificationに基づいた位置情報利用を次期バージョン3.1(今は3.1beta1テスト中)で実現するようだ。曰く、知らない土地に来たら、Firefox3.1を立ち上げれば今居る位置付近のカフェでもレストランでも何でもわかるぜ、と。10~20mの誤差だそうだ。

このためのExtentionとしてGeodeがMozillaのラボで紹介されている(ダウンロード先はここ)。一応、Firefox 3.0.3でもインストールできた。GeodeはYahoo!の位置情報共有サービスである、FireEagleとも連携するんですと。Extentionをインストールしたら、以下のようなJavascriptで現在位置はすぐに取得できる。

navigator.geolocation.getCurrentPosition(function(pos) {
alert( pos.latitude + ", " + pos.longitude );
})


WiFi接続しているなら、ここでGeode Extentionが機能しているかどうか試すことができ、また、Food Finderでどういうサービスを受けることができるか体験できるとのこと。僕はWiFi接続でないので実際に試してもいずれもエラーになる  orz....。



最初に位置を知らせてよいかどうかをGeode Extentionが尋ねてくる。WiFiだとこのあとそれなりの画面が出てくるはずなんだが、WiFiでないのでエラーになってしまった。失敗した例を紹介しても仕方ないんだけど(汗

Locationの時代」や「Webに位置情報を」で書いたように、iPhoneならずともこれからは位置情報の時代。リアルとネットの融合がここ数年続くはず。このような状況でFirefoxの将来がどうなっていくのかは、以下のビデオで垣間見ることができる。ただし、コンセプト提案。



Aurora (Part 1) from Adaptive Path on Vimeo.


位置情報を活かしたいときに最も威力を発揮するケータイだが、モバイル用Firefox UIもAza Raskin氏から提案されている。これはFennecとは違うのかな?よくわからん。

ま、 いずれにせよコレ見ると、ガラパゴス携帯は終わったと思えるな。ブックマーク機能もなかなかよさげ。


Firefox Mobile Concept Video from Aza Raskin on Vimeo.


*Related posts*