- 経過措置の 終了に伴う電気用品の取扱いに関して - 経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
- 谷みどり氏の消費者情報: 電気用品安全法のPSEマーク(経済産業省消費経済部長のブログ)
- ITmedia News:「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (1/2)
- 電気用品安全法@2chまとめ - 電気用品安全法とは
僕もとりあえず署名はした。皆さんも是非ドゾ。なんとか撤回されることを期待したい。っていうか、これを強行したら担当課長は末代までの恥になるぞ。ほんま、アホかこいつらと思いますわ。
※追記
Yahoo!ニュース - フジテレビ系 - PSEマークのない電化製品が4月から販売できなくなることをめぐりリサイクル業界が反発:
リサイクル業者にとっては寝耳に水のできごとだが、経済産業省は、会見で「5年間、相当周知はしてきたつもりではあるわけです。パンフレットも20万部ほど配りながら、ご説明してきたわけでございますけども」などと述べた。
僕は今日これを知ったんだけど、この数日でブログをはじめとして、ネット上も結構盛り上がっているみたいだ。さっき首相官邸と(党利党略にうつつを抜かしている)民主党にメールを送ってみた。Wisdom Of Crowdsの中の僕がこういう行動をとったということは、相当数の人が同じことをやっている、と思いたいところ。この感覚が間違っていないことを祈りたいなあ。もし、経済産業省へのデモが企画されたら、生まれて初めてデモというものに参加するかもしれない。
※追記2
こういうのは誰が得をするか考えると構図が見えてきそう。最初は中古は含んでいなかったが昨年11月に中古を含めると言い出したらしい。どうも家電業界から働きかけがあったという噂があるし、天下り先確保だという話は根強い。
[電気用品安全法][音楽][リサイクル][行政]